大雪ロングトレイル

日本最大の広さを持つ大雪山国立公園約22 万6 千ha。その雄大な大雪山の魅力を存分に楽しみながら歩く長距離歩行の道を「大雪ロングトレイル(c)」と名付けました。大雪山国立公園の周囲約450 ㎞のコースを歩く事は、バックカントリーとして存在するこの国立公園そのものを、肌身で感じとり、守る、という意識を作る始まりでもあります。また、関係16 市町村をつなぐこのコースは地域に潜む文化・歴史・自然学等の発掘と新たな発見に繋がると思います。つまり、バックカントリーを守るべきフロントカントリーとしての役割を果たしていく、意識の始まりでもあると思います。時にはもともとある登山道に一歩踏み入れて、ハードなトレイルとして楽しむ事も出来ますし、季節や地形に応じ自分の身体に合った無理のない場所を歩くハイキングとして楽しむ事もできます。
自然に対する畏敬の念や、自然を愛し守る意識は、この道を歩き触れ合う事から始まります。長距離自然散策としての大きな舞台・ステージがこの「大雪ロングトレイル」です。そこで演じ、楽しむのはあなた自身です。「大雪ロングトレイル」を歩く人は言葉では言い尽くせない美景に心が奪われ、いつしか歩いている時間を忘れるくらい感動の世界に溶け込んでゆくと思います。
またこの道を歩こうと試みる人は安全面や自然保護等に於いて自己責任を持っての行動となる事を強くお願い申し上げます。関係市町村をはじめ、この道を歩く人々が今後ますます自然との交感が出来る事、そして自然環境保全に力を注がれる事を祈念し御案内と致します。

DaisetsuLT_sample01

 

広告